2014年10月27日 (月) 09:26 | 編集
MH4G。
はい。
前回の続き。
村の残りクエストを進めました所、モンハン恒例の村のラストクエストが出ました。
…、これが出るまでの、イモヅル式に出るクエストは、かなり辟易しましたが…。
いくらこんなの増やしても、ただのかさ増しでしかないよなぁ。
ちょっとひねりが足りない。
そして、村人との会話も面倒でしかない。
ま、それはさておき、『師匠からの試練』。
酷いクエストです。
過去の携帯用モンハンの村ラストの中でも、最低なクエストでしょう。
3体の極限状態モンスターが出る。
超ストレスゲーム。
初回、2回目は、一匹も狩れないままクエスト失敗。
3回目でジョーまで行くも、50分時間切れ。
セルレギオスといい、ディアといい、イビルジョーといい…。
腹立たしい動きばかり。
たぶん、次のモンハンは売上激減するわ。
私もかなり嫌気がさしてましたが、ネットで極限状態の闘い方を調べて抗竜石を2つ付けれるようにしたり、武器を片手にしたり、でもやっぱり操虫棍に戻したり。
いろいろした挙げ句、7回目でなんとか残り1:11で討伐。
もう二度とやらんわ、こんなクエスト。
なんか、今回は課金要素もあるみたいやし。
あの値段で買わせて、更に課金って、欲出しすぎでしょ?
そろそろ私のハンターライフも終了に近づいてるらしいなぁ。
ま、試練は1回クリアしたからいいけど。
きっと、もっといい武器や闘い方あるんやろけどなぁ。
はい。
そんなわけで、とりあえず集会所、村クエストの全クエスト終了です。
そこからは、G級闘技大会。
ひとまずそれぞれ1回ずつ野良でやってみた。
A
S
A
A
B
B
という結果。
特に最後のティガ3体は、Sキツそうやなぁー…。
…と、思ってたら、その後、Gナイトかなんかの脚防具素材欲しさに野良でやったら、Sまで後2分ってタイムが出た。
これいけるかな、と、もう一度やると、キター!
10:09!
S取れちゃいましたー!
武器は2人ともランス。
最初の2頭は、激竜槍使いつつ、ランスの突進ジャンプで乗り狙い。
次の極限ティガは、最初から蔦の上で、突進ジャンプ乗り狙いつつ、蔦にはまったり乗りダウン後は頭集中狙いでした。
いやー。
やったね!
はい。
そんな所で、次は腰部位の胴倍化防具を作るため、飢餓ジョーを連戦予定です。
一狩り行こうぜ!
はい。
前回の続き。
村の残りクエストを進めました所、モンハン恒例の村のラストクエストが出ました。
…、これが出るまでの、イモヅル式に出るクエストは、かなり辟易しましたが…。
いくらこんなの増やしても、ただのかさ増しでしかないよなぁ。
ちょっとひねりが足りない。
そして、村人との会話も面倒でしかない。
ま、それはさておき、『師匠からの試練』。
酷いクエストです。
過去の携帯用モンハンの村ラストの中でも、最低なクエストでしょう。
3体の極限状態モンスターが出る。
超ストレスゲーム。
初回、2回目は、一匹も狩れないままクエスト失敗。
3回目でジョーまで行くも、50分時間切れ。
セルレギオスといい、ディアといい、イビルジョーといい…。
腹立たしい動きばかり。
たぶん、次のモンハンは売上激減するわ。
私もかなり嫌気がさしてましたが、ネットで極限状態の闘い方を調べて抗竜石を2つ付けれるようにしたり、武器を片手にしたり、でもやっぱり操虫棍に戻したり。
いろいろした挙げ句、7回目でなんとか残り1:11で討伐。
もう二度とやらんわ、こんなクエスト。
なんか、今回は課金要素もあるみたいやし。
あの値段で買わせて、更に課金って、欲出しすぎでしょ?
そろそろ私のハンターライフも終了に近づいてるらしいなぁ。
ま、試練は1回クリアしたからいいけど。
きっと、もっといい武器や闘い方あるんやろけどなぁ。
はい。
そんなわけで、とりあえず集会所、村クエストの全クエスト終了です。
そこからは、G級闘技大会。
ひとまずそれぞれ1回ずつ野良でやってみた。
A
S
A
A
B
B
という結果。
特に最後のティガ3体は、Sキツそうやなぁー…。
…と、思ってたら、その後、Gナイトかなんかの脚防具素材欲しさに野良でやったら、Sまで後2分ってタイムが出た。
これいけるかな、と、もう一度やると、キター!
10:09!
S取れちゃいましたー!
武器は2人ともランス。
最初の2頭は、激竜槍使いつつ、ランスの突進ジャンプで乗り狙い。
次の極限ティガは、最初から蔦の上で、突進ジャンプ乗り狙いつつ、蔦にはまったり乗りダウン後は頭集中狙いでした。
いやー。
やったね!
はい。
そんな所で、次は腰部位の胴倍化防具を作るため、飢餓ジョーを連戦予定です。
一狩り行こうぜ!
→ (10/31)
→ 寅 (12/05)
→ ヒロ35 (10/12)
→ ヒロ35 (10/09)
→ ヒロ35 (10/02)
→ セリカ (02/06)
→ 椛 (06/19)
→ 峯藤正也 (06/05)
→ yenan (04/20)
→ m (04/26)